目次
ブライダルハッピーフェアリーの基本情報
- 住所:東京都港区北青山3-5-17 R&M2F
- 電話番号:03-5761-4300
- 受付時間:11:00~20:00 (定休日:水曜日)
ブライダルハッピーフェアリーの特徴
◎少人数の相談所できめ細かなサポートが受けられる
ブライダルハッピーフェアリーは少人数制、成功報酬型の相談所です。
入会してから丁寧なヒアリング、出会い・交際・成婚までの活動をカウンセラーと二人三脚で進めていきます。
1ヶ月のお見合い回数には制限がなく、お見合い料込みの会費となっているため、短い期間で集中的に取り組みたい方と相性の良い相談所です。
◎ハイステータス男性とのワンランク上の出会い
ブライダルハッピーフェアリーの男性会員は、3割以上が年収700万円以上、医師、国家公務員、経営者、上場企業の社員といった職業の会員も多数在籍しています。
お見合い場所も都内を中心に、上品で落ち着いた空間で行われ、お相手の方とじっくりとお話することができます。
<主なお見合い場所>
- 銀座・・・帝国ホテル (本館17F インペリアルラウンジ アクア)
- 東京駅・・・シャングリラホテル東京 (8F ザ・ロビーラウンジ)
- 渋谷・・・セルリアンタワーホテル (1F ガーデンラウンジ坐忘)
- 新宿・・・小田急サザンテラス (20F ラウンジ&バーサウスコート)
◎4つの相談所ネットワークが利用できる
ブライダルハッピーフェアリーは4つの結婚相談所連盟に加盟しています。
相談所ネットワークとは、連盟に加盟している全国の結婚相談所が会員データベースを共有し、お互いの会員を紹介し合うことができるシステムです。
<ブライダルハッピーフェアリーが加盟している連盟>
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)・・・会員数58,000人
- 日本ブライダル連盟(BIU)・・・会員数54,000人
- 日本仲人連盟(NNR)・・・会員数15,000人
- 良縁ネット(R-net)・・・会員数35,000人
入会後は会員IDが付与されるので、パソコンやスマホから好きなときにデータベースにアクセスし、お相手を探すことができます。
気になる方が見つかれば、カウンセラーを通じてお見合い申し込みへと進みます。
◎お試しコース(10,000円)も用意されている
結婚相談所は何となくハードルが高い、堅苦しいイメージがある、という場合は、10,000円のお試しコースから始めることもできます。
「プロフィール作成⇒お相手探し⇒お見合い」という相談所の基本的な流れが体験できます。
お見合いが成立すると、正式な会員への移行が必要となります。
<おすすめ>東京都で人気の結婚相談所は?
ブライダルハッピーフェアリーの料金体系
◎ファーストコース(※20代限定)
- 入会金・・・20,000円
- 登録料・・・30,000円
- 月会費・・・6,000円
- お見合い料・・・3,000円
- 成婚料・・・250,000円
◎スタンダードコース
- 入会金・・・70,000円
- 登録料・・・30,000円
- 月会費・・・7,000円
- お見合い料・・・5,000円
- 成婚料・・・250,000円
◎エクセレントコース
- 入会金・・・120,000円
- 登録料・・・30,000円
- 月会費・・・18,000円
- お見合い料・・・0円
- 成婚料・・・250,000円
◎ダイヤモンドコース
- 入会金・・・180,000円
- 登録料・・・30,000円
- 月会費・・・20,000円
- お見合い料・・・0円
- 成婚料・・・250,000円
◎海外駐在コース
- 入会金・・・40,000円
- 登録料・・・30,000円
- 月会費・・・7,000円
- お見合い料・・・5,000円
- 成婚料・・・250,000円
◎有資格者男性コース(※)
- 入会金・・・70,000円
- 登録料・・・30,000円
- 月会費・・・10,000円
- お見合い料・・・5,000円
- 成婚料・・・250,000円
※医師、弁護士、公認会計士、国家公務員、大学教授、一級建築士、会社経営者、一部上場企業社員などの安定した職業の年収が基準以上の男性
ブライダルハッピーフェアリーの入会資格や必要な書類は?
<入会資格>
(男性)
結婚を真剣に考えている25歳以上の独身で、定職に就いている方
(女性)
結婚を真剣に考えている25歳以上の独身の方
<入会に必要な書類>
- 入会申込書・入会誓約書
- カラー写真 (3ヶ月以内のもの2枚)
- 勤務先を証明する書類 (社員証・給与証明書・源泉徴収票等、コピー可)
- 住民票(3か月以内のもの、または氏名・住所の記載された免許証か健康保険証のコピー)
- 独身証明書 (3ヶ月以内のもの)
- 最終学歴証明書 (短大卒の方、コピー可)
- 収入証明書 (男性のみ、給与証明書又は源泉徴収書等、コピー可)
- 有資格者の方は資格証明書 (医師・弁護士等の方、コピー可)
- 認印
ブライダルハッピーフェアリーの口コミ・評判は?
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”01.png” name=”30代女性”]利用していた知人の紹介で入会を決めました。最初はお見合いも何となく気恥ずかしくて緊張しました。
なかなか上手くいかずやる気が落ちていたときも、カウンセラーさんがフォローして励ましてくださいました。
色々とありましたが活動を続けてこられたのは、この支えがあったからだと思います。[/chat]
ブライダルハッピーフェアリーで1年間活動したときの料金はどのくらい?
「スタンダードコース」で1年間活動して退会した場合は? (合計5人とお見合い)
入会金 | 70,000円 |
登録料 | 30,000円 |
月会費 | 7,000円 |
お見合い料 | 5,000円 |
成婚料 | 250,000円 |
1年間の活動費用の目安・・・459,000円
ブライダルハッピーフェアリーとよく比較されるサービスは?
◎ゼクシィ縁結びカウンター「リクルートが運営・低コストで活動できる相談所」
入会金 | 30,000円 |
初期活動費 | 0円 |
月会費 | 16,000円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
1年間の活動費用の目安(スタンダードプラン)・・・222,000円
>ゼクシィ縁結びカウンター利用者の口コミ・評判を確認する
>ゼクシィ縁結びカウンターの公式ページを確認する
◎パートナーエージェント「”1年以内の結婚”をウリにするサポート型の相談所」
入会金 | 30,000円 |
初期活動費 | 95,000円 |
月会費 | 16,000円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 50,000円 |
1年間の活動費用の目安(コンシェルジュコース)・・・317,000円
>パートナーエージェント利用者の口コミ・評判を確認する
>パートナーエージェント公式ページを確認する
◎楽天オーネット「会員数4.6万人・全国エリアで会員が活動している」
入会金 | 30,000円 |
初期活動費 | 76,000円 |
月会費 | 13,900円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
1年間の活動費用の目安(プレミアムプラン)・・・272,800円
>楽天オーネット利用者の口コミ・評判を確認する
>楽天オーネットの公式ページを確認する
結婚相談所は相談所によってサービス内容や料金体系は大きく変わってきます。
高額な買い物となるだけではなく、人生のパートナーを決める大切な場所となります。
各社をしっかり見比べて、自分が一番良い出会いを見つけられる場所を選びましょう!