目次
ブライダルサロンビリーブの基本情報
所在地 | 札幌市中央区南1条西5丁目16番地 プレジデント松井ビル9F |
電話 | 0120-031-417 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
ブライダルサロンビリーブの料金体系
ベースコース
入会金 | 21,600円 |
登録料 | 10,800円 |
月会費 | 5,400円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 194,400円 |
1年間の活動費用(目安)=291,600円
ベースコーススペシャル
入会金 | 21,600円 |
登録料 | 16,200円 |
活動サポート費 | 16,200円 |
月会費 | 5,400円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 216,000円 |
1年間の活動費用(目安)=334,800円
ブロンズコース
入会金 | 27,000円 |
登録料 | 19,440円 |
活動サポート費 | 7,560円 |
月会費 | 0円 |
お見合い料 | 5,400円 |
成婚料 | 216,000円 |
1年間の活動費用(目安)=297,000円
ゴールドコース
入会金 | 54,000円 |
登録料 | 21,600円 |
活動サポート費 | 8,400円 |
月会費 | 5,400円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 162,000円 |
1年間の活動費用(目安)=310,800円
※結婚までに5人とお見合いした場合
ブライダルサロンビリーブの入会資格や必要な書類は?
<入会資格>
- 社会人として良識があり法的にも実生活においても独身の20歳以上の男女
男性は安定した収入のある方
<入会に必要な書類>
- 独身証明書(3か月以内に取得したもの)
- 住民票(3か月以内に取得したもの)
- 収入証明書 (男性のみ)
- 最終学歴証明書(短大卒上の方)
- 本人確認書類(運転免許証など顔写真が掲載されたもの)
- 勤め先がわかるもの(お名刺・社会保険証・給与明細書等)
- 資格証明書(資格、免許を要する職業の場合はその証明書の写し)
- 写真(3か月以内に撮影されたもの)
- 印鑑(シャチハタ以外のもの)
ブライダルサロンビリーブの特徴
大通駅から徒歩1分、通いやすい結婚相談所
ブライダルサロンビリーブのサロンは大通り駅を出てすぐそばにあります。
アクセスが良く、年中無休で夜10時まで営業しているので、仕事帰りなどにも通いやすい相談所です。
代表の橋本浩氏は、結婚カウンセラーとして20年以上のキャリアがあり、サロンの2016年度の実績は「成婚率58.4%」と公開されています。
会員は札幌市内を中心に、稚内や函館、釧路の方まで、道内全域で広く活動しています。
スマホで便利!4つの結婚相談所ネットワークを利用できる
ブライダルサロンビリーブは4つの結婚相談所連盟に加盟しています。
相談所ネットワークとは連盟に加盟している全国の相談所が会員データベースを共有し、お互いの会員を紹介し合うことができるシステムです。
<結婚相談所連盟と会員数>
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)・・・58,000人
- 日本ブライダル連盟(BIU)・・・54,000人
- 日本仲人連盟(NNR)・・・14,000人
- 良縁ネット(R-net)・・・15,000人
入会後は、サロンでの活動はもちろん、会員IDとパスワードを使って自宅のパソコンやスマホから、好きなときに会員データベースにアクセスし相手を探すこともできます。
気になる方が見つかれば、カウンセラーに相談し、お見合い申し込みへと進みましょう。
成婚までの手厚いサポートが受けられる
「完全成婚主義」をサロンの理念として、入会から、プロフィールの作成、お相手探し、お見合い、交際中のフォローなど、
成婚までの活動をきめ細かくサポートすることを理念としています。
ビリーブでは、結婚相談所事業のほか、結婚挙式、新婚旅行の企画といったサービスにも取り組んでいるため、
成婚退会後も、両家顔合わせのセッティングやアドバイス、結婚式のプランニングなど、一貫したサポートを受けることができます。
30日間無料トライアルコースが利用できる
レギュラーコースの会員と同じように30日間の活動が無料でできるコースです。
結婚相談所を利用するのがはじめて…仕組みがよくわからない…
好みの相手がいるか心配…
という方は、トライアルコースから始めてみるのも一手です。
お見合いや婚活パーティーへの参加を通じて、活動の流れをつかんでいきましょう。
トライアルコース中に成婚が決まった場合は、成婚料(108,000円)が発生します。
ブライダルサロンビリーブの口コミ・評判は?
利用者の口コミ
オフィスの雰囲気もよくて、居心地がよかったです。入会から約1年半と時間はかかりましたが、良い出会いに巡り合うことができました。