ハピ婚相談所の基本情報
所在地 | 東京都渋谷区神宮前4-18-6 イスルギビル3F |
電話 | 03-3489-8853 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
ハピ婚相談所の料金プラン
料金プラン(20代)
入会金 | 20,000円 |
登録料 | 20,000円 |
月会費 | 10,000円 |
お見合い料 | 2,500円 |
成婚料 | 200,000円 |
1年間の活動費用(目安)=375,000円
料金プラン(30代)
入会金 | 30,000円 |
登録料 | 20,000円 |
月会費 | 10,000円 |
お見合い料 | 3,000円 |
成婚料 | 250,000円 |
1年間の活動費用(目安)=435,000円
料金プラン(40代)
入会金 | 45,000円 |
登録料 | 20,000円 |
月会費 | 10,000円 |
お見合い料 | 3,000円 |
成婚料 | 300,000円 |
1年間の活動費用(目安)=500,000円
※結婚までに5人とお見合いした場合
ハピ婚相談所の特徴
ハピ婚とは
代表の大安ケイコ氏の著書「HAPPY婚メソッド」をもとに
「ありのままの自分でいられる、パートナーと自由な関係でいられる結婚」
をハピ婚と呼んでいます。
結婚は相手の良い面だけを見て続けていくのは難しいことです。
大安氏自身も現在は再婚し幸せな生活を送られていますが、過去には11年間の婚活の末、焦って結婚、後に離婚…といった辛い経験してきています。
「お互いに完璧ではないのだから、なるべくいい面を見ながら共に歩いていこう」
という原則のもと、幸せな結婚生活を続けていくために、自分に本当に合った相手選びを手助けしてくれる相談所です。
会員の2人に1人が結婚、成婚率が高い3つの理由とは
ハピ婚相談所では2人に1人が成婚退会、また平均活動期間は6ヶ月と、成婚実績の高さが特徴となっています。
ハピ婚では成婚率を上げるため、以下のようにサービスに力を入れています。
①プロフィール写真に対する具体的なアドバイスがあり、お見合い率が高い
⇒魅力を引き出す「ヘアスタイル、メイク、ファッション、表情作り」を写真撮影前にしっかりとアドバイスしてくれます。
プロフィール写真はお見合い成立のカギを握っていますが、このアドバイスの結果、お見合い成立率が高めることができます。
②交際期間中のサポートにも力を入れている
⇒交際中はデートのたびに必ずカウンセラーへの報告を行い、不安に思うことや嬉しかったことなどを共有しあいながら交際をサポートしてもらえます。
交際から結婚に向けて一歩進むべきときや、お相手の状況を判断して
「今、伝えていくべき言葉」
など1人1人に合った具体的なアドバイスがもらえるため、交際を確実に進めていくことができます。
③プロポーズのタイミングをしっかりと伝えてくれる
⇒男性の場合は、プロポーズのタイミングや方法をカウンセラーと一緒に考え、相手女性の心に残るプロポーズシチュエーションをアドバイスしてもらえます。
女性の場合は、相手男性からプロポーズされるための交際中の注意点や、最終的に「この人と出会えて本当によかった」と感動できるアドバイスがいただけます。
大手の結婚相談所ネットワークを利用できる
ハピ婚相談所は日本結婚相談所連盟(IBJ)・日本ブライダル連盟(BIU)・日本仲人連盟(NNR)の3つの連盟に加盟しています。
相談所ネットワークとは連盟に加盟している全国の相談所が会員データベースを共有し、お互いの会員を紹介し合うことができるシステムです。
<結婚相談所連盟と会員数>
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)・・・会員数58,000人
- 日本ブライダル連盟(BIU)・・・会員数54,000人
- 日本仲人連盟(NNR)・・・会員数15,000人
入会後は、カウンセラーによる紹介はもちろん、自宅のパソコンやスマホから相談所のデータベースにアクセスし、自分で相手を探していくことも可能です。
ハピ婚相談所に入会するには?
<入会資格>
- 関東近辺、関西近辺にお住まいの方(地方在住者は要相談)
- 著書「あなたも彼も幸せになれるHAPPY婚メソッド」を読み、その結婚観に共感頂けた方
- 基本的な考え方が明るい方
- 本気で一年以内に結婚する意志のある方
- ハピ婚するためなら、これまでの結婚観や異性観を見直す気持ちのある方
- お相手に対し、おおらかな気持ちをもてる方
- お見合い活動中、凹むことがあっても「必ず自分に合ったパートナーに出会えるんだ!」と前向きに考えられる方
- カウンセラーのアドバイスに素直に耳を傾け、活動に実践していける方
- 結婚後も家庭を大切にするための努力を続ける意志のある方
ハピ婚相談所の口コミ・評判は?
利用者の口コミ
結婚は本当に難しいと何度も心が折れそうになっていましたが、大安さんの著書を読んで、相談所に入会してみたいと思いました。
入会してからもお見合いで断られることも多くて、順調にはいかなかったのですが、大安さんには毎回優しい言葉をかけてもらい、成婚までサポートしてくださいました。