婚活は今の時代、年々必要性を増し、活動開始年齢も若年化しています。
しかし、結婚相談所に入会したいけれど料金が高すぎて、ハードルが高く入会出来ないとの声があり、婚活にブレーキがかかっている方が多くいるのが現状です。
そんな方におすすめな結婚相談所が大阪、福岡、東京、岡山にあるハルクルという結婚相談所です。
ハルクルは婚活したいけれど、出来ない方でも気軽に利用できる、 安心低価格な結婚相談所で、婚活は習い事と同じと考えています。
あなたも月に数回、ハルクルで気軽に習い事感覚で婚活してみませんか。
ハルクルの基本情報
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目4-5 |
電話 | 092-476-4688 |
営業時間 | 11:00~19:00 (定休日:火) |
<おすすめ>大阪府で人気の結婚相談所は?
ハルクルの特徴
①大手連盟に加入しているので、全国50,000人以上の会員の方の紹介可能
ハルクルでは、日本結婚相談協会加盟(JBA)と良縁ネットに正式に加盟しているので、加盟相談所1,500社と提携して全国の約50,000人以上の会員の方を紹介できます。
ご自宅のパソコンやスマートフォンにてご自身のお好きな時間に相 手を検索する事ができます。
②安心信頼の証であるMCASに加盟
ハルクルでは、一般社団法人結婚相談業サポート協会(MCAS)に加盟しています。
MCASとは、結婚相談所の業界団体として2006年4月6日に設立された非営利団体です。
2008年7月7日に経済産業大臣認定個人情報保護団体の認定を受け協会員の相談所と共に個人情報保護に努めています。
MCSAは一人でも多くの成婚者を出すため頑張っている結婚相談所と共に法律遵守の精神を掲げ運営されています。
③相談しやすいカウンセラー体制
ハルクルでは、はじめての婚活の方が多い理由でもありますが、30代のカウンセラーが中心なので同世代に近いアドバイスが好評です。
気軽に相談出来るようにいつでもメール出来る相談窓口も設けています。
もちろん電話での相談受付も可能です。最近では、気軽に好きな時間に送れるメールでの相談が増えています。
④成婚後もアフターフォローが充実
ハルクルでは、ブライダル業界経験者がアドバイザーのため、成婚後も挙式や披露宴に向けて幅広くアフターフォローが出来る体制が整っています。
成婚までではなく、その後もフォローしてくれるのは、心強いですね。
⑤安心の月更新により低価格のパフォーマンスを実現
ハルクルでは、なるべく会員の方の婚活費用を抑えるため、年契約ではなく、月更新による月額更新制の料金体系です。
婚活費用を抑えられた分を結婚後に、充てられるようにという会員の方の幸せを願っているからこそ低価格にこだわっています。
ハルクルの料金プラン
ハルクルでは、主に2つの婚活コースがあります。
関東、関西エリアと九州エリアで入会金がそれぞれ異なります。
<6,000円婚活コース>
入会金 | 関東・関西:20,000円 / 九州:8,000円 |
登録料 | 10,000円 |
月会費 | 6,000円 |
お見合い料 | 5,000円 |
成婚料 | 80,000円 |
→1年間の活動でかかる費用の目安・・・207,000円
(※結婚までに5人とお見合いした場合)
<10,000円婚活コース>
入会金 | 関東・関西:20,000円 / 九州:8,000円 |
登録料 | 10,000円 |
月会費 | 10,000円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 80,000円 |
→1年間の活動でかかる費用の目安・・・230,000円
その他にもハルクルでは、若者婚活コース等の料金コースが用意されています。
ハルクルの口コミ・評判は?
◎良い口コミ
出逢いがとにかく豊富でお見合いして、交際中です。入会してよかったです。
低価格でもサービスが充実しているので、とても満足しています。
成婚までのストーリーをご存知なので、私達らしい結婚式について理解があり相談した結果とても良い挙式をあげることが出来ました。
◎悪い口コミ
スタッフさんの対応もあまり良くなかったです。
◎口コミまとめ
低価格で気軽に婚活を始められたのに、ちゃんとした成果が実感出来てるので入会してよかったという口コミが多かったです。
皆さん、婚活を始めたいけれど、躊躇されていた方が多かった事が今回判明しました。
スタッフの方のフォローも好評的な意見ばかりでしたが、中には面談の予約がとりずらいという意見も。
メールで問い合わせして日程調整をしてもらい、予約をとりやすくするのも一つの方法としていいかもしれませんね。
まとめ
数多くの方が運命の人と出会い、 幸せな人生を歩まれることを心より願っているハルクル。
そのため、ハルクルの方針として「入会しやすい気軽な結婚相談所」を目標に日々活動しています。
低価格にすることにより、気軽に入会でき会員数が増え、会員数が増えることにより出会いの幅が広がり顧客満足度が上がります。
金額面で入会を躊躇している方々にも結婚相談所の優れたシステムを使ってほしい、真剣な出会いの数を増やしたい、
結婚するカップルの数を増やしたいという想いのもと、ハルクルは運営しています。
低価格でもサービス内容は充実しているハルクルであなたも気軽に婚活をはじめてみませんか。
その他、ハルクルとよく比較されるサービスは?
◎ゼクシィ縁結びカウンター「リクルートが運営・低コストで活動できる相談所」
入会金 | 30,000円 |
初期活動費 | 0円 |
月会費 | 16,000円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
1年間の活動費用の目安(スタンダードプラン)・・・222,000円
>ゼクシィ縁結びカウンター利用者の口コミ・評判を確認する
>ゼクシィ縁結びカウンターの公式ページを確認する
◎パートナーエージェント「”1年以内の結婚”をウリにするサポート型の相談所」
入会金 | 30,000円 |
初期活動費 | 95,000円 |
月会費 | 16,000円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 50,000円 |
1年間の活動費用の目安(コンシェルジュコース)・・・317,000円
>パートナーエージェント利用者の口コミ・評判を確認する
>パートナーエージェント公式ページを確認する
結婚相談所は相談所によってサービス内容や料金体系は大きく変わってきます。
高額な買い物となるだけではなく、人生のパートナーを決める大切な場所となります。
各社をしっかり見比べて、自分が一番良い出会いを見つけられる場所を選びましょう!