この記事では「いきいき岩手結婚サポートセンター」についてご紹介しています。
いきいき岩手結婚サポートセンターは、岩手県が運営する公的な婚活サービスです。
センターでは、1:1のお見合いやパーティーなどの婚活イベントを通じて、結婚相手を探すことができます。
2015年に開設されて以来、会員数は1,500人、累計の成婚カップル数は29組となっています。(2017年12月時点)
一方、利用者の口コミ・感想を見ていくと、サービスについて様々なコメントが寄せられています。
「実際、良い人はいる?センターで本当に結婚できるの?」
あいサポ岩手ってどう?口コミ・評判は?
◎良い口コミ
交際には至りませんでしたが、婚活をはじめる良いきっかけとなりました。機会があればまた参加したいと思います。
あまり人に知られたくないので、プロフィールがセンター内で管理されていると聞き安心しています。
出会いのきっかけの1つになるとは思うので、高額な婚活サービスを利用したくない人にはおすすめ。
◎良くない口コミ
お役所的な上から目線で、相談に乗ってくれるような姿勢ではありませんでした。仕方なくやっているような感じです。婚活は自分の力で頑張ろうと思います。
いまだに結婚したカップルが20組しかいない理由がよくわかります。サービスをもう少し改善したほうが良いと思います。
アドバイスらしいアドバイスもなく、正直、センターだけで結婚できるとは到底思えませんでした。
料金が高くてもきちんとアドバイスが貰える結婚相談所に入会しました。将来の投資と考えれば高くはないと思い、新たに婚活を頑張っています。
◎口コミによる印象
全体的なコメントとしては、「料金面での使いやすさ」が評価され、一方「出会えない、過疎気味」といった不満が多かったです。
料金が安く使いやすいサービスですが、センターで結婚まで至るのはなかなか難しいようです…
結婚まで見据えた真剣な交際なら結婚相談所も視野に
岩手県にはこの他にも色々な婚活サービスがあります。
特に、結婚を前提にした付き合いを始めたい方なら、「結婚相談所」も含めた婚活方法を考えてみてはいかがでしょうか?
楽天など大手の結婚相談所では、県内に限らず近郊の県まで含めて相手を探すことができるので、出会いのチャンスも広がってきます。
<楽天オーネット(盛岡支社)>

>>利用者の口コミ・評判を確認する
>>公式ページで詳細を確認する
あいサポ岩手を利用するには?
◎岩手県に住む独身男女の出会いをサポート
いきいき岩手結婚サポートセンター、通称「iサポ」は、いきいき岩手支援財団によって運営される、会員登録制の結婚サポートセンターです。
近年は、岩手県でも少子化や都市部への人口流入による人口減少が課題となっています。
iサポでは、岩手の若者に出会いの機会を提供することで、若者が「岩手で結婚・子育てをする」という願いが込められています。
※いきいき岩手支援財団
岩手県、市町村、民間が協力し合い、岩手に住む人々が健康で生き生きと暮らすことができるように地域活動を行う組織。
iサポのほか、子育て支援や、高齢者支援活動にも取り組んでいます。
◎県内3箇所にサポートセンターがある
iサポのサポートセンターは、盛岡、宮古、奥州の3箇所に設置されています。
「iサポ盛岡」
- 盛岡市菜園1-3-6 農林会館6F
- TEL.019-601-9955
「iサポ宮古」
- 宮古市宮町1-3-5 陸中ビル3F
- TEL.0193-65-7222
「iサポ奥州」
- 奥州市水沢区横町2-1 メイプル2F
- TEL.0197-34-1188
サポートセンターでは、入会申込み、会員プロフィールの閲覧、お見合いなどの活動を行っています。
◎iサポを使った2通りの出会い方
①お見合いで出会う
iサポに入会後は、サポートセンターの専用タブレット端末を使って、他の会員のプロフィールを閲覧することができます。
2017年8月末時点では、約1,200人の会員がiサポに登録しています。個人情報保護のため、プロフィール閲覧はセンターの専用端末でのみ可能となっています。
気になる方が見つかったら、センタースタッフを通じて、お見合い申し込みを行います。
お相手からOKが出たら、センターでスタッフ立ち合いのもとお見合いが行われます。
お互いに交際の意思がある場合は、後日、センターからそれぞれに連絡先が伝えられ、交際スタートとなります。
②婚活イベントで出会う
もう1つは、婚活パーティー・イベントで出会う方法です。
iサポの公式サイト内「イベント案内」のページでは、岩手県内で開催されている最新の婚活イベント情報が掲載されています。
イベントは県内の様々な場所でほぼ毎週開催されています。
ホテル会場で行うフォーマルなパーティーから、浜辺のバーベキューパーティーやぶどう狩りイベントなど、カジュアルなものまで色々な企画が用意されています。
参加人数も10名~100名とパーティーの規模も様々です。
参加費はパーティーによっても異なりますが、「男性:5,000円前後、女性:3,000円前後」のものが多くなっています。
気になるイベントがあれば、インターネットから参加予約の手続きを行います。
あいサポ岩手に入会するには?
<入会資格>
- 20歳以上の独身男女
- 岩手県にお住まいかお勤めの方、または県外にお住まいでも結婚後お相手の方と岩手県に居住できる方
<利用料金>
- 入会登録料・・・10,000円
⇒登録期間は2年間で、登録料以外の費用はありません。パーティー参加費は実費です。
<入会手続き>
①入会申込書を記入する
⇒申込書は公式サイトからダウンロードできます。
②入会書類を揃える
⇒入会手続きには以下の書類が必要となります。
- 入会申込書
- 本人・住所を確認できる書類
- 独身証明書
- 入会登録料(10,000円)
- 写真(上半身・3ヶ月以内に撮影されたもの)
③サポートセンターで入会手続きを行う
⇒電話予約の上、入会書類を持ってセンターに来所します。
あいサポ岩手でよくある質問は?
◎入会申込書のニックネームは何に使われますか?
タブレット端末のプロフィール検索で表示される名前となります。
iサポでは、個人情報保護のため本名は公開されません。
◎親からの申し込みはできますか?
申し込みはすべて本人のみとなっています。代理人による手続きは認められていません。
◎家のパソコンでプロフィール閲覧はできますか?
個人情報保護のため、プロフィール検索はサポートセンターの専用端末でのみ可能となっています。
◎お見合い料や成婚料はかかりませんか?
料金は、「登録料(10,000円)」のみとなっています。