いざ婚活パーティーに参加してみようと思ったものの、実際にどうしたらいいのか分からない・・・。
当日になって慌ててしまわないように、婚活パーティーの予約から当日までの流れを詳しくみていきましょう。
目次
パーティーはどこから探したらよいの?
婚活パーティーには色々な会社が主催しているものがあります。
まずはインターネットを使ってどのような婚活パーティーがあるのか検索してみましょう。
婚活パーティーの内容や男女の参加条件なども多種多様です。
普通の婚活パーティーはもちろんのこと、最近では同じ趣味を持った人が集まるランニング婚活やお料理婚活、バスツアーの婚活など大規模なイベント形式のものまであります。
その中から自分に合いそうなパーティーを見つけましょう。
地域ごとにその日開催されている婚活パーティーをまとめて検索することができるサイトもあり、とても便利になっています。
予約してから当日までは何か準備しておいた方が良いの?
1. 着ていく服装の準備
婚活パーティーで何より重要なのは第一印象です。
着ていく服装によって相手に与える印象は大きく変わってきます。
当日になってバタバタと慌てなくて済むように、前もって着ていく服装は準備しておきましょう。
女性らしさが感じられるワンピースが特におすすめです。
2. 髪の毛や爪のお手入れ
着ていく服装と同じくらい清潔感も重要です。必要であれば美容室に行って髪を整えておきましょう。
伸びきった髪やカラーをした髪が退色していると清潔感が感じられません。
また、プロフィールカードを交換する際など指先が男性の目に触れる機会がたくさんあります。爪のケアもきちんとしておきましょう。
3. 質問の答えを準備しておく
休日の過ごし方や趣味など初対面の男性との会話で聞かれそうな話題を想定し、その答えを準備しておきましょう。
いざ質問された時にはスムーズに答えることができ、限られた時間を無駄にすることなく会話をすることができるはずです。
4. 会場の場所と交通手段を確認しておく
会場がなんとなくあの辺りという認識では、当日になってスムーズに行き着けず遅刻してしまう可能性があります。
婚活パーティーの会場がどこにあるのかをしっかりと確認しておきましょう。
また、自宅から会場の最寄駅に行くまでの交通手段や所要時間についても確認が必要です。
当日に焦ってしまうことのないようにしましょう。
パーティー当日に必要な持ち物は?
- 身分証明証(運転免許証や健康保険証)
- ボールペンなどの筆記具
- パーティーの参加費用
- パーティー後にお茶や食事に行く時のお金
必須の持ち物はこのくらいですが、その他にもハンカチやティッシュなどは持参しておきましょう。
何かあった時にさっと差し出せると男性からの印象がアップするかもしれません。
パーティー当日の詳しい流れとは?
1. 受付
会場に着いたら最初に受付を済ませます。
予約した名前をフルネームで伝え、この時に身分証明証を呈示し参加費用を支払いましょう。
この時に番号が渡されるので、その番号を胸元につけ同じ番号の席に座って下さい。
2. プロフィールカード記入
席に着いたらプロフィールカードを記入します。
氏名や職業、趣味などの情報を記入するのですが、これは男性とのトークタイムで交換する重要なデータになるものです。
話が弾むように、なるべく詳しく分かりやすく記入するように心がけましょう。
>男性からモテる!婚活パーティーのプロフィールカードを書くときのポイントとは
3. トークタイム
1対1のトークタイムです。
先ほど記入したプロフィールカードを交換して、一通り全員の参加男性と3分ずつほど話をします。
婚活パーティーでは、この時の第一印象がとても重要になってきます。
緊張から表情が硬くなりがちですが、笑顔で挨拶をして和やかなムードで会話をするようにしましょう。
4. フリータイム
1対1のトークタイムで、もう一度話をしてみたいと思った人と話ができる時間です。
3分間のフリータイムが3~4回ほど行われます。
男性が女性のもとに動いていくことが多いのですが、気になる人がいれば相手に印象づける為にも積極的に話かけてみましょう。
5. 投票
ここでいよいよ投票の時間です。
カップルになりたいなと思った男性の番号をカードに記入します。
第1希望から第6希望くらいまで記入することができるので、少しでも印象が良かったなと思う人の番号も記入するといいかもしれません。
この時点で胸元につけた番号も回収されます。
6. カップリング
最後にカップル発表の時間です。
司会者の方から番号のみで発表されるので、恥ずかしい思いをすることもありません。
男性から先に退出し、カップルになった女性を待つというかたちになります。
そこでカップリングしたときは、その後どう付き合っていくの?
カップル成立になった際には、そのまま二人でお茶をするか、時間帯によっては食事に行くといいでしょう。
婚活パーティーの短い時間の中では話せなかったことを話す大事な時間です。
日を改めて後日ということになると、せっかくの出会いが無駄になってしまう可能性もあります。
できればそのまま会話の続きを楽しむという流れの方がスムーズでいいでしょう。
そこでお互いに良ければ連絡先を交換し、その後は少しずつ相手との距離を縮めていきましょう。
まとめ
婚活パーティーの予約から当日までの流れは把握できたでしょうか。
だいたいの流れが頭に入っているだけで、気持ちがぐっと落ち着くはずです。
事前の準備も忘れずにしっかりと行い、当日はパーティーを楽しむ余裕を持って参加してみましょう。