「会員数が多いとは聞くけど、バツイチ女性でも良い出会いは見つけられるの?」
マッチドットコムで再婚された女性に活動していたときの様子や、注意点について聞いてみました。
これから再婚を考えている方のご参考になれば幸いです。
マッチドットコムってどんなところ?
◎会員数は約190万人、年齢層が高めの婚活サイト
マッチドットコムは国内では190万人が利用している、大手婚活サービスです。
利用者の80%以上が30歳以上と会員の年齢層が高く、婚歴のある方も多く活動しています。
<会員の年齢層>
- 20代・・・男性:16% / 女性:19%
- 30代・・・男性:30% / 女性:44%
- 40代・・・男性:30% / 女性:27%
- 50代・・・男性:14% / 女性:7%
◎プロフィール項目がかなり細かい
マッチドットコムはもともとはアメリカ発祥のサービスで、日本人だけではなく外国籍の方も利用しています。
色々な文化を持った人たちが利用するサービスのため、1人1人のプロフィール内容はとても細かいところまで書き込まれています。
「婚歴や子供の有無や、どのような相手を探しているか」など、細かく知ることができるので、はじめから絞り込んで相手を探すことが可能です。
◎マッチドットコムの料金体系
<月額料金>
- 単月利用・・・3,980円 (月会費)
- 3ヶ月プラン・・・2,790円 (月会費)
- 6ヶ月プラン・・・2,460円 (月会費)
「マッチドットコムで再婚した女性に聞いた」再婚するまでのエピソードとは?
こんにちは、32歳のときにマッチドットコムで知り合った男性と再婚したエリナと申します。当時のエピソードについて少しお話させて頂きたいと思います。
>再婚しようと思ったきっかけについて教えてください。
子供がいるので、「片親だけでは大変だ…」と生活していて感じるときがよくありました。
年齢的にも再婚するのは早い方がいいと思い、思い切って再婚しようと決め動き始めました。
>再婚するうえで気になっていたのはどんなことですか?
子供がいるので、相手に子供を受け入れて貰えるのかとても不安でした…
それと、子供が新しいお父さんをこれから好きになれるのかが気になったので、優しくて子供がいない人を探したいと思いました。
子供がいると我が子と比べられそうで嫌でした。
>マッチドットコムでのエピソードを教えてください。
婚活サイトは抵抗がありましたが、知人で結婚した人がいたので、マッチドットコムの存在を知りました。
相手の紹介文を読みながら、正直に包み隠さずに書いている人を中心に探そうと思っていました。
マッチドットコムの自己紹介文もバツイチや、子持ちの方も多数いて、自分の住んでいる地域の人や、プロフィールを細かく記載する欄があるので、絞り込んで探すことができました。
そのあと連絡を取り、3人の人と会う事が出来ました。
自己紹介文もしっかり記載されてるのもあって、誠実な人柄が分かりました。
その中の一人と頻繁に子供も交えて会い、優しい今の方とお付き合いすることになりました。
お互い結婚の意思があったこともあり、とんとん拍子に再婚することになりました。
まさか自分が婚活サイトで再婚できるとは思っていなかったのでびっくりしました。
>マッチドットコムはどんなところが使いやすかったですか?
自己紹介文に再婚や、子持ちの欄があるので、最初から隠さずに相手に伝えられるし、それでもいいと思った人と会うことができるので、お互いに気が楽なところです。
>再婚してみた感想を教えてください。
やはり、夫婦でいられると言うのは、私にとって精神的に安心して子育てができると思えました。
そして、優しい人と知り合うことができたので、子供の事も大事にしてもらえるし、本当の父親の様に子供に接してくれるので、今の人に出会えて良かったです。
まだまだ小さいので、子供も受け入れるのに時間がかからなかったんだなぁと思います。
>再婚を考えている方へのアドバイスをお願いします
なかなか一人で頑張って仕事と育児は大変だし、私はやっぱり夫婦で生活するのに強い憧れを持っていました。
再婚は難しいと思いがちですが、素敵な人に会えるチャンスはあるので、思い切って相手を探すのもありだと思います。
まとめ
マッチドットコムは会員年齢層が30~40代と高く、再婚者の方でも使いやすいサービスと言えます。
また、エリナさんの体験談を見ると「相手のプロフィールを細かくチェックできる」というのも1つのポイントと言えそうです。
登録自体は無料でできるので、まずは「住んでいる地域でどういった男性が活動しているのか?」プロフィールを見ながらチェックしてみてはいかがでしょうか?
残りの人生を一緒に過ごす大事なパートナー。
辛いときも一緒に乗り越えていけるような素敵な相手が見つけられると良いですね。
