ペアーズを使っているけど男性からなかなかアプローチがない…と悩んでいませんか?
良い男性と出会うまでには「いいねをもらう」、「メッセージのやり取りをする」の2ステップをクリアする必要があります。
それぞれの成功させるためのポイントについて見ていきましょう。
出会えない原因「いいね!がこないときに見直したいこと」
「出会えない…」と感じている方の中には、「そもそも”いいね!”が来なくてマッチングすらしない」という方もいるのではないでしょうか?
出会いのきっかけになる「いいね!」、まずはマッチング率を上げるポイントについて見ていきましょう。
◎プロフィール写真が勝敗の8割を決める
男性は正直言って「見た目重視」です。
スマホ画面でプロフィール写真をザーと眺めながら、タイプの子がいたらアプローチしているような感じです。
「いいね」が来るか来ないかは、ほぼプロフィール写真で決まってくると理解しておきましょう。
「けどあまり顔に自信ないし…」という方でも大丈夫です。写真は撮り方ひとつで印象は全然変わってきます。
1人でできる、男性ウケの良い写真を撮るコツをご紹介します。
<いいね!が集まる自撮り写真のポイントは?>
①撮る場所は窓際で逆光がおすすめ
逆光で撮ることで、肌の凹凸が薄れてきめ細かく見え、テカリや毛穴もぼかされて肌がきれいに写ります。
座って撮るときは膝の上に白いハンカチやタオルを置いておくと、レフ版効果で肌を綺麗に、白く見せやすくなります。
②カメラは顔のナナメ上、眼だけ見上げるように
オデコよりも少しカメラを上に持って、アゴを引いて、眼を少し見上げるようにして撮りましょう。
こうすることで、カメラに近い「目はパッチリと」、カメラから遠い「口元は小さく」見せることができます。
③口角を上げる
口角を上げて少し微笑んでいるような表情は、柔らかくて取っつきやすい印象を持ってもらいやすくなります。
※自撮り写真を撮るときは、スマホアプリの「Beauty Plus」や「YouCam Perfect」が使いやすいです。
Beauty Plus・・・プリクラ並みに可愛く写ると評判のアプリ
YouCam Perfect・・・6段階ある美白レベルから選ぶと自動で美顔を作ってくれる
◎プロフィール写真はサブ写真も2~3枚用意しておく
趣味や旅行の写真など、あなたらしさが自然に出ている写真も何枚か登録しておくのがおすすめです。
綺麗な風景のところで、遠目に写した全体像が分かりやすい写真を使いましょう。
◎男性ウケする自己紹介文の書き方は?
男性が注意深く見ているのは「趣味」と「性格」の項目です。それぞれの書き方について見ていきましょう。
「趣味を書くときのポイントは」
男性は趣味を見て、女性が休日をどのように過ごしているのかイメージしています。
また、メッセージのときは話のきっかけにもなるのでできるだけ具体的に書いておくことが大切です。
例えば「ドライブ」が好きな方なら
ドライブが好きで、運転するのも助手席に座るのも大好きです^^ パートナーの方とは、休日はドライブやプチ旅行を一緒に楽しみたいと思います。
といった感じで書いてみるのも良いかもしれません。
自分目線ではなく、男性から見たときに「この女性と付き合ったら、どんな風に過ごすのか?」というのをイメージさせるように書くのがポイントです。
「性格を書くときのポイントは」
実際の性格は会ってみないと分かりませんが、「自分は~な性格です。」と書くよりも、「周りからはよく~だと言われます。」と書いた方が説得力は高まります。
性格は「おっとりしている」や「人当たりがいい」など無難な内容でOKです。
実際のところ男性は「プロフィール写真」からあなたのイメージを勝手に作っています。
写真を見たときのイメージとマッチするように書いておきましょう。
ネガティブな内容はNGです。
◎自分から「いいね」を送ることも大切
ペアーズでは男性からいいね!が送られてくることの方が多いです。
その分、女性から届いたいいね!には気になりやすく、意識し始めることもあります。
少し勇気を出して、積極的にいいね!を押してみて下さい。
◎コミュニティには20個以上参加する
マッチング率の高い女性は平均で20~25個のコミュニティに参加しています。
現実の社会でも同じコミュニティに参加している方が、仲良くなりやすいですよね?
自分の趣味と同じようなコミュニティにいくつか参加してみましょう。
出会えない原因②「メッセージのやり取りがうまくいかないときに見直したいこと」
◎重い内容は避けられやすい
過去の暗い経験やネガティブな内容、結婚を匂わせるような内容は、避けられやすいので注意しましょう。
真剣に付き合うなら欠かせない話かもしれませんが、いま話すべきことではありません。
話題はできるだけ明るい内容を選んで、「会ってもっと話してみたい!」と思われるように心がけましょう。
◎受け身になってばかりだとメッセージは途切れてしまう
メッセージのやり取りでは、男性が主導でいろいろ聞いてくることが多いかもしれません。
そんなときに質問に答えるだけでは会話は弾まず、男性側も「俺にあんまり興味ないのかな?この子は脈なしなのかな?」と考えてしまいます。
ステータスのことばかり聞くのはNGですが、控えめになり過ぎず、こちらからも会話のネタを振っていきましょう。
まとめ
「ペアーズで出会えない」場合のほとんどは、きっかけとなる「いいね」が少ないことにあるはずです。
まずはプロフィールから見直して、男性からたくさんのアプローチがくるように準備していきましょう。