「ユーブライドで婚活しているけど、いいね!が来ない…」
という方はいませんか?
他の会員はどのくらいいいねを貰っているのか?
男性からのいいねを増やすコツとは?
ユーブライドのいいねについて考えてみました。
他の会員さんはどのくらい「いいね」を貰ってるの?
・無料会員
・写真掲載なし
・プロフィール充実度80%
※「いいね」のほとんどは40代の男性から
・無料会員
・写真掲載なし
※はじめて1ヶ月・相手の希望年齢を広く設定しているので色々な年代からアプローチが来ている
・無料会員
・写真公開
※始めて1ヶ月です。前に有料会員で2ヵ月間活動していたことがあります。
・写真公開
・婚活真剣度を強くアピール
・相手の希望条件をはっきりと記載
真剣に婚活しているので、多すぎなくてちょうど良いです。
男性からのいいねが少ないときの対処法は?
①登録して時間が経つにつれて「いいね」は減ってくる
検索結果は基本的には登録順で表示されるため、新規会員ほど目に止まりやすくなっているそうです。
そのため、活動し始めた頃よりもいいね数が減ってきた…
ということについては誰にでも共通して起こることなのです。
②プロフィール写真を公開設定にする
「相手の姿が見えないのが不安…」
というネット婚活の特性上、写真公開にしておくことで、相手の方に安心感を与えることができます。
特に全体的に見て女性会員は写真公開にしているため、公開設定することで男性からの反応はけっこう変わってくるはずです。
「顔写真をアップするのは心配…」
という場合は、まずは横顔や遠目に写した写真などを載せてみてはいかがでしょうか?
③プロフィールは全て埋める、希望条件は絞り過ぎない
自己PRや趣味などはしっかりと書き込み、できればプロフィール充実度は100%を目指しましょう!
プロフィールが丁寧に作られていると、真剣に活動している会員と思われやすいですよ。
その方が、同じように真剣に活動している男性会員からのアプローチも増えてきます。
④つぶやきを上手く活用して「いいね」を増やす
「つぶやき」を使っていると、いいね数も増えるのでおススメです。
内容は日常的な些細なできごとでOKですが、ネガティブなものは避けましょう。
つぶやきの内容もできるだけ、見ている方が反応しやすい内容の方が良いですね!
⑤地方での活動はやや不利になることも
ユーブライドの会員の多くは関東や都市部に集中しているため、地方での活動ではアプローチ数も少なくなりやすいようです。
対象地域を広げたり、ペアーズなど会員数の多い婚活アプリも併用してみるのも良いかもしれませんね。(女性は無料)
>>ペアーズの詳細を公式ページで確認する
出会いのきっかけも増やしながら、これから素敵な出会いを見つけられると良いですね。