ノッツェは株式会社結婚情報センターが運営する、東京・大阪・名古屋・福岡などの主要都市を拠点とする結婚相談所です。
ノッツェのサービス内容や料金について詳しく見ていきましょう。
目次
ノッツェの特徴
創業20年以上の歴史がある老舗結婚相談所
ノッツェは1993年に創業し、25年近くの歴史がある老舗の結婚相談所です。
会員数や男女比は非公開となっていますが、全国に23の直営店と、156店舗の加盟店があり、年間60,000組の交際成立数は業界でもトップクラスの実績です。
ノッツェは検索機能が充実しているサービス
入会後に利用できる「結婚ナビ」では、お相手の方の、地域・年齢・身長・学歴・職業・年収がすべて公開されているほか
相手の日記を見たり、動画プロフィールまで見れるため、検索から相手のことを詳しく知ることができるのがポイントです。
気になる方がいれば、専用のメールアドレス「出逢いEメール」を使ってコンタクトを取ることができます。
ほかの結婚相談所では、写真や詳しいプロフィールは非公開だったり、コンタクトは双方がOKした場合のみとなっているため
ノッツェは、自分からスムーズに効率よく、相手を探すことができるサービスとなっています。
ノッツェの料金体系
<ベーシックコース>
- 入会金・・・30,000円
- 活動初期費用・・・47,500円
- 月会費・・・4,500円~13,500円 (※交際申し込みの人数によって変わる)
※会員情報提供料(オプション):78,000円 (既存会員を探すのにかかる費用)
<お見合いアシストコース>
- 入会金・・・30,000円
- 活動初期費用・・・47,500円
- 月会費・・・19,500円
- お見合い料・・・10,000円
- 成婚料・・・100,000円
※カウンセラーが付いて毎月3~5名の会員を紹介+自分で検索して毎月3名まで申し込みができる
<20代女性限定「さっとさっとコース」>
- 入会金・・・30,000円
- 活動初期費用・・・23,350円
- 月会費・・・3,000円 (毎月2名までの交際申し込みが可能)
- 情報提供料・・・48,000円
<他社から乗り換え「もっともっとコース」>
- 入会金・・・0円
- 活動初期費用・・・0円
- 月会費・・・4,500円 (毎月2名までの交際申し込みが可能)
- 情報提供料・・・78,000円
<シングルマザー限定プラン>
- 入会金・・・30,000円
- 活動初期費用・・・0円
- 月会費・・・3,000円 (毎月2名までの交際申し込みが可能)
- 情報提供料・・・39,000円
<お得なペア割りも使える>
ペア割りとは、ノッツェに二人で同時に入会すると、それぞれの入会金が20,000円ずつ割引となるサービスです。
また、入会した後に、別の方を紹介して入会となった場合は、20000円分の商品券がプレゼントされます。
ノッツェのサービスは大きく分けて3種類
①結婚ナビ
自宅でパソコンやスマホからお相手を検索できるサービスです。
プロフィールや日記、動画プロフィールが見ながら気になる方がいれば、ノッツェ内で使う出逢いEメールを使ってコンタクトを取ります。
フィーリングがよければ、交際のお申し込みをしましょう。
②お見合いパーティー
少人数から100名以上まで様々なタイプのパーティーが用意されています。
主なパーティーのスタイルは以下の5種類となっています。
(1)お見合いスタイル(4~10名)
1:1でじっくりとお話ができる個室スタイルのパーティーです。
こじんまりとした居酒屋を使って少人数で集まるようなイメージです。
(2)合コンスタイル(20~30名)
あまり堅苦しさのない合コン風のパーティーです。
ホテルやレストランだけでなく、ビール工場見学や、バーベキュー、バスツアーなど企画内容も様々です。
(3)ラージスタイル(50~名)
ホテルやバーラウンジを貸し切って行う大規模なパーティーです。
お見合いタイムやゲーム企画もあり、1人でも参加しやすいように工夫がされています。
(4)婚活セミナー(~30名)
プロの講師を招いてお見合いや婚活に必要なマナー、身だしなみ、メールや会話のテクニックを学ぶセミナーです。
(5)特別企画スタイル(~80名)
豪華クルーズでの旅行へ行ったり、映画鑑賞をするシネマ婚など、趣向を凝らした企画になっています。
⇒気になる方がいる場合は、お相手の会員番号をメモして、結婚ナビでプロフィールをチェックしたり、出逢いEメールでコンタクトを取ってみましょう。
③専任アドバイザーによる紹介
専任カウンセラーの方に希望の条件に合うお相手の方を毎月紹介してもらうこともできます。
カウンセラーが付くことで、自分では気づかないお相手のタイプを見つけたり、コンタクトや交際の申し込みを代わりにやって頂くことも可能です。
交際期間中も困ったことがあれば、いつでも相談できます。
ノッツェで結婚するまでの流れ
Step0:資料請求&無料見学会
資料一式が郵送され、ノッツェの詳しいサービス内容や料金体系、利用者の体験談などをチェックすることができます。
請求時にお相手の希望条件を記入しておくことで、候補の相手の方のプロフィールを一緒に送られてきます。
さらに詳しく知りたいときや気になる点があれば、全国のノッツェの支店で、無料見学会に参加してみましょう。
婚活アドバイザーの方に相談したり、実際に会員の写真や動画プロフィールを見ることもできます。
Step1:入会と登録手続き
必要な書類をそろえて、入会の手続きに進みます。
入会後はカウンセラーの方と面談し、結婚観やお相手の希望について話しながら、活動スケジュールを決めていきます。
また、プロフィール作成や、動画メッセージの収録、マイページの開設などの手続きも一緒に進めていきます。およそ1週間程度で、手続きは完了です。
Step2:活動スタート!出逢いを見つける
結婚ナビを使って自分から相手の方を探したり、お見合いパーティーに参加したり、カウンセラーの方に紹介してもらいながら、理想のお相手の方を見つけていきましょう。
Step3:ファーストコンタクト
気になる方がいれば、お相手の方とやり取りしてお会いしたり、またノッツェの支店を利用して
お互いの婚活カウンセラーの方が立ち合いのもと、お見合いをすることもできます。
Step4:交際期間中
お相手の方とデートを重ねたり、ノッツェは全国に会員がいるため、遠方の場合は電話やメールを使って、付き合いを深めていきましょう。
この間も、何かあればいつでもカウンセラーの方に相談できるので安心です。
Step5:ご成婚&退会手続き
お相手の方をご成婚となったらお二人で退会の手続きを行いましょう。
ノッツェでは、ベーシックコースでは成婚料はかかりませんが、お見合いアシストコースでは成婚料が発生します。
ノッツェの口コミ・評判は?
◎プロフィール①
年齢:32歳
職業:会社員
利用期間:1ヶ月
結果:成婚退会
◎ノッツェの利用体験談
ネットで結婚相談所の資料請求したら、すぐにノッツェの営業さんから
「是非ご紹介したい男性がいるから、一度説明会に参加してみてはどうか?」
と猛プッシュされ、説明会に参加するだけだし、という気持ちで参加したらあれよこれよと話が進み入会。
すぐに男性を紹介されました。その男性こそが今の主人でした。
今までだったら恋愛相手にはならないと断っていたと思いますが、結婚相手となると一緒にいて落ち着く相手でした。
紹介され、お会いしてから3ヶ月後には入籍となりました。
最初はノッツェの押しが強く感じましたが、今ではその流れに乗って良かったなと思いました。
◎活動を振り返ってみて
私が上手くいった要因は、担当コーディネーターの言うことをきちんと聞いたことだと思います。
猛プッシュでもあったので、ここで思いっきり振りきってしまっていたら主人と出会うことはなかったと思います。
本当に結婚したかったら、まずは人の言うことに耳を傾けることが大事だと思います。
◎プロフィール②
年齢:29歳
職業:保育士
利用期間:1年
結果:成婚退会
◎ノッツェの利用体験談
結婚するまでは保育園で働いていたのですが、職場は女性ばかりでまったく出会いがありませんでした。
また合コンや街コンにも参加をしても、なかなか自分の理想の相手に出会えなかったので思い切って入会をしました。
初めて相談所を利用したのですが、スタッフの人がとても親切で親身になって話を聞いてくれてうれしかったです!
些細なことであっても気軽に相談ができ、自分のペースで婚活を進められたので満足しています。
年代別のパーティーもあり、年齢を気にせずに楽しく参加することができました。
真剣に結婚を考えている人や結婚に前向きな人ばかりで良かったです。
◎活動を振り返ってみて
気に入った人がいても自分からアプローチができなかったのですが、スタッフの人が間に入ってくれたので助かりました。
また周りを気にせずに個室でゆっくり話すことができるようになっていたので、落ち着いて会話ができました。
積極的にパーティーに参加し、出会いを求めることが大切だと思います!
◎プロフィール③
年齢:42歳
職業:事務職
利用期間:4ヶ月
結果:途中退会
◎ノッツェの利用体験談
当時忙しかったため、インターネットのお見合いサイトに登録して活動していましたが、一度お会いした人と付き合い始めたら
急に連絡が取れなくなったりしたため、実際に店舗のある結婚相談所に入会しました。
婚活パーティーは何となく気後れしていけませんでした。
公開されているプロフィールを見て、お会いしてみたいといっても相手が×と断られてました。
インターネットのお見合いサイトを復活させて並行して活動したら、ネットのほうで相手が見つかったため退会しました。
◎サービスに対する印象
ノッツェの仲介の方はとても良い人でしたし、店舗も入りやすく、システムについての説明もわかりやすかったのは良かった点です。
良くなかった点を挙げるとしたら、登録している男性の方が、バツイチでも子持ちじゃない人を希望していたり
結婚したら子供が欲しいと希望していたりで、こちらの希望する条件の人があまり登録者にいなかったということです。
料金もそれなりにするので、希望の人が見つかるまでダラダラと登録している気にはなれませんでした。
◎活動を振り返ってみて
ノッツェで上手くいかなかった要因は、上と同じですが、登録している男性の方の相手の女性への希望がバツイチでも子持ちじゃない人や
結婚したら子供が欲しいと希望していて、私自身に当てはまらなかったことだと思います。
◎プロフィール④
年齢:34歳
職業:介護士
利用期間:3ヶ月
結果:途中退会
◎ノッツェの利用体験談
友人と結婚出来ない事を悩んだ末に結婚相談所に一緒に入会しました。
今思えばノリと勢いもあったと思います。
担当者から私の条件に合う人がいれば連絡をもらえお見合いをしたり、週末には婚活パーティーや合同お見合いのイベントもたくさんあり、そちらも毎週のように声がかかりました。
それとは別でネット上で男性会員の情報も公開されており、顔写真やプロフィールが気に入ればこちらからメールを送ることもでき、効率的にかなりの出会いがありました。
具体的に言うと週に7〜8人と出会い、2人ぐらいとメール交換をして後にデートしたりをしていました。
◎サービスに対する印象
他の結婚相談所にも説明会や無料相談で行ったことがあったのですが、ネットで簡単に顔写真を見られるサービスはここだけでした。
正直プロフィールだけよりも顔写真がある方がイメージが湧きやすかったですし、忙しい平日でも夜に数分だけネットで活動できるのはとても効率的だと思いました。
もちろんその分自分も、会員とは言え不特定多数の男性からネット上で簡単に顔写真を見られるわけですから、少なからず怖いと感じることはありました。
◎活動を振り返ってみて
結局、結婚相談所で出会った方ではなく、友人から紹介された地元の方と結婚を決めました。
結婚相談所も良い人はたくさんいたのですが、どうしても全国規模で展開しているため他県の方や遠方の方ばかりで
最終的に地元で仕事も続けながら、昔からの友人や家族の近くで安定した結婚生活を送っています。
◎プロフィール⑤
年齢:25歳
職業:保育士
利用期間:6ヶ月
結果:成婚退会
◎ノッツェの利用体験談
保育士は異性との出会いが極端に少ないので、ノッツェを利用しました。
どちらかというとメールやネットを通して、異性の情報を知る事が多かったです。
実際に、相談所に出向いたり活動しようと思えば出来たのですが、仕事が忙しかったのでネット中心の活動になりました。
自分と合う男性の情報が定期的に贈られてきたり、それに目を通すことがよくありました。
実際に、ノッツェを介して会ったのは2人でした。
ネットで知り合った方ですが、どちらも身分はしっかりと証明されていたので、信用できると感じました。
また、会う前は何度かメールでやりとりしていたので、お互いのことを知る機会がありました。
◎サービスに対する印象
まずネット上だけでも支障なく活動できたので良かったと思いました。
実際に、足を運ばないと不便な面もあるのかなと心配していましたが、そんなことは全くありませんでした。
会う前に、相手の趣味や学歴、職業について明確に明かされているので安心でした。
怪しい人は少なかった印象です。
良くなかった点は思い浮かばないくらい素晴らしい出会いを提供してくれたと感じます。
強いてあげるとするなら、料金面でもう少し安いと良いです。
◎活動を振り返ってみて
会う前からメールを通じて、お互いの趣味や普段の様子が分かっていたので会話も合い、結婚まで上手く決まったのだと思います。
結婚を前提とした出会いなので、段階を踏みながら「お互いにゴールに向かっていこう」という意思がはっきりしていました。
◎プロフィール⑥
年齢:28歳
職業:会社員
利用期間:6ヶ月
結果:途中退会
◎ノッツェの利用体験談
入会を決めた理由は、長年付き合った女性と別れ、また会社内でも社内恋愛禁止だったためです。
合コンに参加する意欲もなく、真剣にお付き合いできる人とお付き合いしたいと思っていました。
携帯で登録後、事務所に行き、個人情報を登録したうえで、次回以降女性を紹介してもらえました。
年上の女性を紹介してもらえましたが、私の好みに合うような方でした。
それ以降は携帯に連絡が来て、日程を調整するという形でした。
担当の方が頻繁にメールや電話を下さり、自分の都合の良い日と、相手の情報について教えてくださり、会いたい意思を伝えればセッティングしてもらうという形でした。
◎サービスに対する印象
最初は気軽に携帯で登録しましたが、すぐに電話がかかってきて、事務所にてもっと具体的に進めていきましょうと言われました。
正直、忙しい時間帯や日曜の夜でもお構いなしに連絡がきたので、迷惑に感じることもありましたが
それだけ積極的に紹介をしてくれているということなのかなとも思いました。
退会をする際に電話をすると、やや素っ気ない態度を取られたので、その点は良くないと感じました。
◎活動を振り返ってみて
私の場合は、最初に紹介いただいた女性とは上手くいってましたが、結局お付き合いすることにはならず、その後は仕事の忙しさもあり、うまくいきませんでした。
私自身があまり積極的に活動していなかったことが、上手くいかなかった最大の要因だと思います…
◎プロフィール⑦
年齢:32歳
職業:会社員
利用期間:9ヶ月
結果:成婚退会
◎ノッツェの利用体験談
紹介者が専属でつくということで、ノッツェを選びました。
個人の活動としては毎月2名の方にアプローチすることが可能でしたが、紹介者の方から3名ほどご紹介していただき
気になる方がいればお見合いを申し込むこともできたので、ほとんど自分では探さないで、ご紹介して頂いた方の中からお見合いの申し込みをしていました。
申し込んだ相手からは、お見合いを断られることも多かったのですが、最終的に4名の方とお見合いをして、4人目の方と無事結婚することができました。
◎サービスに対する印象
紹介者の方が専属でいるので、自分の好みやどういった方と出会いたいか?、というのを細かく伝えておくことができました。
そのため、紹介して頂いた方は、ほとんど会ってみたいなと思う方々ばかりでした。
ただ、地方ということもあり、登録人数はやや少なかったように思います。
県内ではなく、近県の方も多くご紹介頂きました。
結婚した相手も隣県の方ですが、距離が気にならない場合は問題ないかと思います。
◎活動を振り返ってみて
紹介者の方がいらっしゃったおかげで、自分では探し出せなかったお相手と出会うことが出来たと思います。
また、どのように進めていけば良いかなど、的確なアドバイスもいただけたので、順調に婚活を進めることが出来ました。