楽天オーネットは楽天グループが運営する結婚相談所です。
楽天グループでは、楽天市場や、電子書籍や旅行など様々なサービスを展開していますが、結婚相談所も中核事業の1つです。
会員数は50,000人以上と業界最大級、全国40か所に拠点があり、広いエリアをカバーしているのも特徴です。
オーネットは出会いの方法も様々です。
では特徴について詳しく見ていきましょう!
目次
楽天オーネットの5つの出会い方
①データマッチング(紹介書)「タイプの方を紹介してくれる」
毎月6名分、お互いの希望条件を満たした紹介書がマイページに送られてくるサービスです。
相手への希望条件は200項目以上から細かく設定しておくことができます。
届いた紹介書の中から気になる男性がいれば、マイページからメッセージでのやり取りができます。写真や個人情報の公開は自分のタイミングで行うことができます。
②Webと会員誌で検索(イントロG)「相手の方から連絡が届く」
毎月送られてくる会員誌やマイページから気になる男性にコンタクトが取れるサービスです。
毎月8名の方に申し込みを送ることができます。
自分から申し込むだけでなく、プロフィールを載せておくことで、相手の方から申し込みが届くようにもなります。
③写真検索(オーネットパス)「写真付きプロフィールで探せる」
楽天オーネットの支社へ行って、専用の端末で写真付きプロフィールを見ながら、相手の方を探すことができるサービスです。
常に30,000人以上の方が掲載されているため、希望に合う方を見つけやすいのが特徴です。入会後、最大で30名まで申し込みをすることができます。
④パーティー・イベント
会員限定の婚活パーティーやイベントに参加できるサービスです。
年間で2,800回以上も開催されているため、自分のスケジュールに合わせて参加することができます。
パーティーやイベントへの参加は別途、参加費がかかります。(1回あたり3,000~5,000円)
⑤コーディネートサービス
担当アドバイザーの方から自分に合った方を紹介して頂けるサービスです。
こちらは月会費には含まれない有料オプションで一回当たり約10,000円の料金がかかるので注意しましょう。
料金体系「プレミアムプラン」
- 入会金:30,000円
- 活動初期費用:76,000円
- 月会費:13,900円
- 成婚料:0円
利用の流れ
Step0:無料体験
入会の前に、楽天オーネットの支社で「自分が希望する男性がどのくらいいるか」や「相手の方のプロフィール」を確認することできます。
Step1:入会&活動準備
会員情報の登録や、必要な書類の提出、写真の撮影、プロフィールの作成などを2週間程度かけて行っていきます。
写真はプロのカメラマンの方にしっかりと撮ってもらうことができます。この後はいよいよ活動開始です。
Step2:まずはデータマッチング(紹介書)をチェック
毎月6人の方の紹介書が届きます。気になる方にはマイページからメッセージを送ってみましょう。
Step3:会員情報誌やマイページからタイプの合う方を探してみる
毎月送られてくる会員誌(イントロG)には3か月以内に入会した新規メンバーが掲載されています。
また、マイページから趣味や自己紹介文を見ながら、フィーリングが合いそうな方がいれば、コンタクトを取ることもできます。
Step4:オーネットパスで相手探し
楽天オーネットの支社へ行って、専用端末を使い、写真付きのプロフィールを見ながら、お相手を探しに行ってみましょう。
Step5:会員誌(イントロG)で自分のプロフィールが紹介される
イントロGにプロフィールが掲載されるとたくさんの方からメッセージが届くことがあります。
Step6:個別のやり取りや交際がスタートしたら
楽天オーネットでは、女性は入会から平均4ヶ月以内に結婚相手の方に出会っています。
交際がスタートしたら、「活動休止」にすることで、休止期間中は月会費は500円に抑えることができます。
Step7:無事に成婚が決まったら
無事に成婚が決まったら、退会の手続きを行いましょう。
オーネットは結婚が決まっても、成婚料は発生しないため、そのまま退会手続きをして完了です。
楽天オーネットの口コミ・評判は?
◎プロフィール①
年齢:26歳
職業:歯科助手
利用期間:3ヶ月
結果:成婚退会
◎楽天オーネットの利用体験談
結婚を意識していた彼氏と別れ、仕事に慢心していたのですが、次第に結婚願望が強くなり、口コミの良かったオーネットに思い切って登録しました。
まずはプロフィールカードを作り、オーネット上のネットに載せていただき、興味のある人からはどんどんメールがきました。
中には写真を載せただけで返信が来なくなった人もいましたが、男性は月々の料金が少し高いらしく、お金を払って婚活をしているので割と誠実な方は多かったです。
メールだけだと信憑性に欠けると思われる方はオーネットが主催する婚活パーティーや、担当の人に相談してオススメの人を紹介してもらえるのですが
私は2〜3人メールをくれた方の何回かやり取りし、その中で凄く積極的にアプローチしてくれた方と初めて直接会うことにしました。
その方とはフィーリングが会い、そのまま付き合い、3ヵ月後には結婚を前提に付き合うことになりました。
まさにとんとん拍子といった感じでした。
◎サービスに対する印象
入会した3ヶ月間はネット上で優先して紹介してくれるらしく、本当に毎日たくさんの人からメールがきました。
モテ期が来たのではないかと錯覚してしまうくらいです(笑)
中にはその数の多さにウンザリして退会してしまう人もいる時みたいですが、私は素直に嬉しかったです。
プロフィールを作る時に顔写真を載せる人はプラス料金が発生するんですが、「それだけ結婚したい!」と前向きな気持ちが伝わってきますのでそれは良かったです。
逆に写真を載せない人は急に返信来てこなくなったりと失礼な態度を取る人もいたので、私は写真をしっかり見せてくれる人にはしっかりとお応えすることにしました。
担当の方もほんとにプロという人で、「良い御縁があるように」とたくさん協力してくれました。
◎活動を振り返ってみて
無料の出会い系サイトなどとは違い、それなりの高いお金を払っていますので、皆さん本気で結婚したい人達ばかりで、遊びで入会する人がいなかったのは凄く良かったと思います。
結婚に前向きな人達ばかりだったのでフィーリングが合えば、とんとん拍子で進んでいくので、楽しく婚活ができました。
◎プロフィール②
年齢:33歳
職業:会社員
利用期間:5ヶ月
結果:途中退会
◎楽天オーネットの利用体験談
会社の先輩がオーネットで成婚したので、私も入会を決めました。
実際に相談に行ったときも熱心に話を聞いていたので、入会について特に不安に感じることはなかったです。
活動を始めると、最初はどんどん送られてくる紹介書にどうしてよいかわからなかったんですが
お母さんのような優しいアドバイザーさんが付いていたので、楽しく活動をすることができました。
特に私がオーネットの活動で印象に残っているのは、定期紹介よりは、パーティーやイベントで出会った個性的な方です。
実際にデータだけではわからないことも、対面式の出会いだとよくわかり、人見知りな私でもオーネットの婚活は楽しくできました。
◎サービスに対する印象
とにかく会員数が多いのが良いところです。
他の方の活動の話などを聞いていると、紹介者数が少なくていい人が見つからなかったというような話を聞きますが、オーネットではまずそれはありません。
むしろ逆です。
人をたくさん紹介してもらえるで、どの人がいいかわからなくなってくることがありました。
そんな時に役立ったのは、一緒に活動をしている女性会員のお友達の存在でした。
オーネットは異性はもちろん、イベントやサークルを通じで同性の友達ができるのも良いところだと思います。
◎活動を振り返ってみて
私は、オーネットで活動中に、たまたま合コンで知り合った彼がいて、そちらの方と交際をすることになり
半年も経たず退会してしまったのですが、オーネットを続けていても結婚相手は見つかったと思います。
出会いはどこにあるかわかりませんので、私の場合はオーネットではありませんでしたが、良い相談所だったので活動自体には満足しています。
◎プロフィール③
年齢:34歳
職業:会社員
利用期間:1年
結果:途中退会
◎楽天オーネットの利用体験談
ネット広告で、オーネットの広告だとは知らず気軽に「あなたの恋愛スタイル診断」のようなものを受けてしまい
さらにうっかり電話番号なども記入してしまったため電話がかかってきました。(今思えば個人情報を書いたので当然ですよね)
当時バツイチで、その後に付き合っていた恋人とも別れたばかりだったので、結婚相談所に少し興味もあり
GWで時間もあったので電話の誘いに乗って様子を見に行ってみることにしました。
行ってみると60代くらいの、優しそうなアドバイザーの女性が話を聞いてくださり、とても前向きになれる言葉をかけてくださったので
「これも何かのご縁かな」
と1年間だけ利用してみることにしました。
初めから期間を区切っていたのは、我ながら正解だったと思います。
いい人に出会えるかどうかなんて、ご縁以外の何ものでもないので、待っただけ良い人に出会えるとは限らないからです。
入会後はなかなかシステムがつかめず戸惑ったこともありましたが、毎月2~3人の方と会ってお話をする機会がありました。
バツイチで三十路と、条件としては今一つのわたしでしたが、なかなか良い経験をさせていただけたと思っています。
◎サービスに対する印象
現在は改善されているかなと思いますが、システムがわかりづらかったですね。
それから、仕方のないことではありますが、最初はお相手の名前も人柄も抜きで「条件」にまず第一に触れることになるので
そこはある程度ドライに割り切らないと無駄に傷ついてしまう方もいるかもしれません。
わたし自身も「自分の価値が条件でしか判断されてないのでは?」と寂しい気持ちになることもありました。
でも、実際に人に会う段階になるとそんなことは気にならなくなりますので、バイトの面接みたいな感覚でいることがコツかもしれません。
条件だけで断られても、それは利用する人そのものには関係ないのだと思います。
◎活動を振り返ってみて
相談所で出会った方と結婚した訳ではないのですが、結果として身近にいた人と再婚できました。
婚活でたくさんの方と出会い、お話ができたことは上手くいった要因だと思います。
オーネットで出会った方はみなさん至って普通の、常識ある方ばかりでした。
そのたくさんの、十人いれば十通りある「普通」の中で、どの普通が一番しっくり来るのかを知っていくことが大切だと思います。
わたしの場合は結局以前から知っていた身近な「普通」がしっくり来た、ということですし
今身近なところでしっくり来るお相手と出会えていない人には相談所も素敵な出会いの場だと思います。
◎プロフィール④
年齢:25歳
職業:OL
利用期間:4ヶ月
結果:活動中
◎楽天オーネットの利用体験談
25歳で周りは彼氏もいて、どんどん結婚が決まって行く中、彼氏がいない私はかなり焦っていました。
だけど行動に移すことはなく数ヵ月が経ちました。
「このままじゃ本当にやばい!」と思って入会しました。
「歳は近い方がいいし、背が高くてかっこいい人!」と色んな条件を出しました。
だけど数名条件に合う人がいたので、連絡を取り始めました。
やり取りしていたのは3人くらいだったと思います。
そこから1人に絞ってやり取りして良さそうだな!と思ったので実際会ってみました。
カフェでお茶をして色んな話しをしましたが、とても緊張しました。
良い人でしたが仕事柄転勤がかなりあると聞いたのでやめておきました。
◎サービスに対する印象
条件をかなり出したにもかかわらず、私に合う方がいた事に驚きましたね。
「いるわけないだろうな」と思っていましたから。
嫌な思いをすることも一切なかったし、もしあったとしてもきっちり対応してくれそうだと思いました。
あとは、歳が近い人が良くて、当時25歳と比較的若い方だったので
「年齢が近い男性はいないかな…」
と思いましたが、同年代の男性もたくさんいたことにも驚きました。
◎活動を振り返ってみて
とても紳士的で話しやすく合うなぁと思ったのですが、転勤の多い会社ということを聞いたので今回はやめておきました。
病気がちの親を置いては知らない土地に行く勇気はなかったです。
お相手さんはいい人でしたので少しもったいなかったです。
◎プロフィール⑤
年齢:29歳
職業:求職中
利用期間:6ヶ月
結果:成婚退会
◎楽天オーネットの利用体験談
「簡単なアンケートに答えるだけで楽天ポイントが貰える」というメールが届いたので、アンケートに答えたら支社の方から無料体験のお誘いが来ました。
そこで支社に行ってマッチングの無料体験をしてきました。
その際、担当してくださったアドバイザーの方の勧めもあり、そのまま入会しました。
最初はこちらから気になった方へメッセージを送っていましたが、最後の方は頂いたメッセージを返信するだけでいっぱいいっぱいとなり
自分からメッセージを送る余裕はありませんでした。
時折、担当アドバイザーの方から電話で直接連絡していただいて、こちらの気になっていることを親身に相談に乗っていただきました。
◎活動を振り返ってみて
私が上手くいった要因は、自分の中のストライクゾーンを広く持つことと、どんな方からのメッセージにも誠実に返信をしたことだと思います。
いまの主人は最初の条件から少し外れていて、最初に貰ったメッセージもどう返せばいいのか難しく、悩む部分もありましたが
実際に会ってみるととても気が合って、一緒に過ごす時間がとても穏やかで楽しいものでした。