この記事では「いしかわ結婚支援センター」についてご紹介しています。
いしかわ結婚支援センターは、石川県が運営する公的な婚活サービスです。
センターでは、1:1のお見合いやパーティーなどの婚活イベントを通じて、結婚相手を探すことができます。
一方、利用者の口コミ・感想を見ていくと、サービスについて様々なコメントが寄せられています。
「実際、良い人はいる?センターで本当に結婚できるの?」
目次
いしかわ結婚支援センターってどう?口コミ・評判は?
良い口コミ
あまり人に知られたくないので、プロフィールがセンター内で管理されているのは良いと思います。
出会いのきっかけの1つになるとは思うので、高額な婚活サービスを利用したくない人にはおすすめ。
良くない口コミ
その後現在に至るまで独身です…自分にも落ち度はあると思いますが、もう少し相談に乗ってもらいたかったです。
もともと魅力がある人でもない限り、センターだけで結婚できるとは思えませんでした。
支援というくらいなら、利用者の希望条件などを考慮して、センターの方から会員に逢ってみませんか?とか行動しても良いと思います。
料金が高くてもきちんとアドバイスが貰える結婚相談所に入会しました。将来の投資と考えれば高くはないと思い、新たに婚活を頑張っています。
口コミによる印象
全体的なコメントとしては、「料金面での使いやすさ」が評価され、一方「出会いがない、サービスが悪い」といった不満も見られました。
料金が安く使いやすいサービスと言えますが、センターだけで結婚まで至るのはなかなか難しいようです…
結婚まで見据えた真剣な交際なら結婚相談所も視野に
石川県にはこの他にも色々な婚活サービスがあります。
イオングループのツヴァイや楽天グループのオーネットなど、大手が運営する結婚相談所は会員数も多く人気のあるサービスです。
県内に限らず近郊の県まで含めて相手を探すことができるので、出会いのチャンスも広がってくるでしょう。
ツヴァイ
店舗:金沢支店

>>利用者の口コミ・評判を確認する
>>公式ページで詳細を確認する
楽天オーネット
店舗:金沢支社

>>利用者の口コミ評判を確認する
>>公式ページで詳細を確認する
料金やサービス、利用者の体験談などは公式資料でチェックしてみて下さいね。
いしかわ結婚支援センターとは
◎石川県に住む方の結婚活動を支援
「いしかわ子育て支援財団」が運営する同センターは、県・市町村・企業が一体となって結婚支援を行っている公的な機関です。
石川県に住み結婚を希望している方に、出会いの場を提供したり、結婚相談などのサポートを行っています。
支援センターは金沢市に設置され、月曜日~土曜日(9:00~17:00)に開設されています。
<いしかわ結婚支援センター>
- 所在地:石川県金沢市鞍月東2丁目1番地(石川県立総合看護専門学校1階)
- 電話:076-255-1543
4つのサービスで婚活をサポート
支援センターでは、以下の4つのサービスを中心に結婚までの活動をサポートしています。
①縁結びist
縁結びistとは、無償で出会い場をセッティングしてもらったり、婚活相談を受けることができるサービスです。
いしかわ子育て支援財団が交付する「縁結びist登録証」を持つボランティアの方々によって運営されています。
県内には、約400名(男性:100名、女性:300名)のサポーターが登録しており、縁結びistのサービスは、支援センターのほか、3つのサテライトサロンで利用することができます。
<サテライト七尾>
- 所在地:七尾市桧物町35 (のと共栄信用金庫本店内)
<サテライト小松>
- 所在地:小松市符津町念佛3-1 (いしかわ子ども交流センター)
<サテライト輪島>
- 所在地:輪島市三井町洲衛10部11-1 (奥能登行政センター)
縁結びistのサービスは2006年に開始以来、これまでに5,191組のカップルが交際、686組が成婚へと至っています。
②婚カフェいしかわ
婚カフェいしかわとは、婚活に関する悩みを専任カウンセラーに相談したり、アドバイスしてもらうことができるサービスです。
- そろそろ結婚を考えているけど何から始めればいいかわからない…
- 結婚したいけど、良い相手が見つからない…
- これまでの婚活に対するアドバイスが欲しい…
など些細なことでも気軽に相談することができます。
<婚活カフェ>
- 場所:いしかわ結婚支援センター内
- 日時:火・水・木:9:30~13:00 / 土:9:30~13:30
- 所要時間:1時間程度
⇒七尾・小松の会場でも出張相談を行っています
<利用するには>
(1)婚カフェに問い合わせ
公式ページのフォームから申しむことができます。
(2)婚カフェで相談
カウンセラーの方と面談をします。別途、「自己分析」を希望する方は500円がかかります。
(3)アドバイス
分析結果・相談内容を踏まえて、アドバイスが返ってきます。
③ときめき婚活スクール
ときめき婚活スクールは、講師の方を招いて、婚活マナーやコミュニケーションのスキルや、メイクレッスンやファッションなどの自分磨きを学ぶことができるサービスです。
公式ページ「婚活スクール」から、様々な企画の開催情報をチェックすることができます。
<スクールの一例>
- 資生堂のプロが教える!ビューティー講座
- 女と男のおもしろ心理学ワークショップ
- 婚活にも仕事にも効く!異性間コミュニケーション
スクールは無料で参加できるものがほとんどとなっています。
話すのが苦手…
外見に自信がない…
など、ピンポイントで改善したいことがある方は、一度足を運んでみるのも良いかもしれません。
④婚活イベント
婚活パーティーなど、結婚したい方が集まるイベントも豊富に開催されています。
結婚支援センターでは、県内で開催されているイベント情報を取りまとめて掲載しています。
公式ページ「イベント」では、イベントスケジュールや開催内容を確認できるので、気になるイベントはチェックしておきましょう。
<イベントの一例>
- 40歳以上限定!婚活・恋活パーティー
- ぶどう園での網焼きパーティー
- 30代・40代限定!夜カフェ婚活パーティー
- 中身で勝負!マスク着用パーティー