この記事ではハイキングがきっかけとなって恋人ができたShioriさんに、出会いのきっかけや恋愛発展のポイントについて聞いてみました。
よろしくお願いします!
当時の経験から、ハイキングをきっかけとした出会いや恋愛発展のポイントについてご紹介したいと思います。
目次
ハイキングをしていた当時の活動内容とは?
私は学生時代から山岳部に所属しており社会人になった後でも、大学時代の友人を連れたり、時には一人でハイキングに出かけてプライベートを過ごしていました。
何度も通い慣れた山にも足を運びますし、紅葉の時期には京都の大文字山や比叡山などの初級から中級クラスの山にもハイキングを楽しみに行くなど
ただハイキングをするというだけでなく山や自然、季節を楽しみながらハイキングの活動を行なっていました。
社会人になってからは趣味がハイキングといっても
なかなか一緒に参加してくれる同期や先輩もおらず仲間作りが難しく感じていましたので、旧友とのハイキングが主な活動でした。
ハイキングに来る方にはどんな人が多い?
ハイキングに取り組んでいる人の特徴は、男性の場合は女性に対して常に気にかけているという点です。
体力的にも男性の方が女性よりも男性の方がタフなため、急な怪我やトラブルに見舞われた時に荷物を持ってくれたり
歩くペースをリードしてくれるなど、ハイキングに必要なノウハウを女性よりも多く保有しているので安心感がありました。
若干、頑固な面も持ち合わせているという特徴もあり、休憩ポイントを自分が決めたところまで到達しないと気が済まないなどルールを決めたがるところもあります。
一方、女性の特徴は、ハイキング自体を楽しもうという考えで取り組んでいる人が多いということです。
単純にダイエット目的というわけではなく、ハイキングの心地よい疲労感や目に入る木々の様子に感動している人も多いです。
女性の年齢層は20~60代までと幅広く、体を動かすことが好きな女性の多くはハイキングをしていると思います。
ハイキングでの出会いから恋愛に発展するポイントとは?
①達成感を共有することができる
ハイキングの最中にお互いを気遣い、ペース配分を行ったり飲み物や食べ物を共有するなど
思いやりを持って取り組むと、自然と相手のことを異性として意識してみるようになることがあります。
また、ハイキングはスタートすると必ずゴールがあるわけで、一緒にゴールを目指してい取り組んでいる過程がとても強く印象に残ります。
思い出が共有できるだけでなく、ハイキングが終わった後も楽しかった思い出を振り返ったりできるというのも恋愛に発展しやすいきっかけだと思います。
②次のハイキングにも誘いやすい
恋人として意識していなくてもハイキングが好きということで、また今度は別の山に登ろうかなと思った時に、ハイキングを目的にデートに誘いやすいというところがあります。
また、少人数でも不自然ではないので、二人っきりでハイキングをすることになっても怪しまれることもないので良いところです。
ハイキングの出会いから恋人ができたエピソードとは?
ハイキングをして付き合うことになった経験がありますが、出会ってから2回目のハイキングで彼から頂上に到着した時に告白をされました。
初めてハイキングをした時に道中で話したりしたことで意気投合し
「また2回目があれば是非誘ってほしいな」
と何気なくいった言葉を彼は、真に受けて誘ってくれたことがきっかけでした。
彼曰く、私の2回目も誘ってほしいという言葉がなければ、普段は人見知りをするので誘えなかったということでしたので、いまになって言えば言葉に出してよかったなと思います。
頂上で告白された私は、正直彼のことを彼氏としてでも、友人としてでも見られる立場でしたのでひとまず彼氏になってから考えようと思いOKの返事をしました。
お互いに共通の趣味を持っていると付き合ってからも楽しい!
①お金が節約できる
共通の趣味を持っていることで、デートに行く際には、必ず山が候補に上がるということがいいところです。
山に行くならお金がない若い時でも無料で、ただ交通費だけで遊びに行くことがでくるので経済的にもメリットがあると思っています。
②2人で共通の目標ができる
徐々に標高の高い山にチャレンジして行くことで目標もできますし、そのためにも日々トレーニングを行うためにも食事管理などにも考えて生活を送るようになるので
お互いがお互いのことを思って行動することが増えて行くのも良いところです。
③プレゼントが登山用品になる
ハイキングが好きという共通点があるので、お互いに次のハイキングに向けてアイテムにもこだわりを持つようになりました。
しかし、ハイキンググッズはピンから切りまであるので、時には自分購入するには高いハイキングシューズもありますが
そのような手が出ないものでも彼は私のほしいものを理解してくれているんでプレゼントしてもらえるが嬉しいです(笑)
ハイキングが好きな相手と出会うには?
①ハイキングのスポットに行ってみる
私の場合はハイキングが趣味だったので、とにかく休日には時間があればハイキングをしていました。
同じ趣味の人とは職場では出会うことがありませんでしたが
一度山に登ってしまうとハイキングが好きな人だけしか集まっていないので、共通の趣味を持つ人とも出会えるのは確実です。
②「出会いたい」という気持ちを前面に出さない
彼氏、彼女を作るぞ!という気持ちを前面に出さないことです。
共通の趣味を持つ人とお付き合いをしたいという気持ちがあるのは大切ですが、いかにも募集中ですというオーラを出し過ぎてしまうと相手も引いてしまいます。
趣味も含めて自分を大事にしてくれる人と出会うためにも慌てず、できることをコツコツとしていきましょう!
まとめ
付き合ってからも、2人でハイキングを楽しまれているみたいですね!
付き合ってからはこれまで以上にハイキングに行くのが楽しみになりました!
また2人で標高の高い山々に挑戦できるのも、男性のパートナーができたおかげかなと思っています。
<ハイキングが好きな恋人と出会うには?>
恋人とのハイキングデート、とても楽しそうですよね!
「もし、ハイキングが好きな恋人ができたら、どんな付き合い方をしてみたいですか?」
お互い同じ趣味を持っていると、付き合ってからも楽しく過ごしていけるものです。
ハイキング好きな恋人を見つけたい方は、マッチングアプリで同じ趣味の方を探してみるのも1つの手です。
スマホアプリのペアーズには「コミュニティ機能」があり、同じ趣味を持つ方と知り合ったり、交流することができます。

「最近、良い出会いがない…」という方は、一度コミュニティの様子やどんな男性がいるのかチェックしてみるのも良いかもしれません。
週末に一緒にハイキングを楽しめるような、素敵な恋人が見つかると良いですね^^
※ペアーズは男性2,980円~、女性は無料で利用できます。