この記事では趣味の一人旅を通じて恋人ができたアミさんに、出会いを見つけるコツについて聞いてみました。
よろしくお願いします!
夏と冬の連休を使って、主に国内で一人旅をしています。
私は一人旅の気楽さが好きなのですが、ずっと一人旅をしていると、たまにカップルや家族で旅行している人が羨ましくなってしまうんですよね…
そこでたまには一緒に旅行に行けるような、同じ一人旅好きの彼氏が欲しくて2種類の方法を試してみました。
私と同じ一人旅が好きな女性で、同じ趣味の彼氏が欲しい人は、普段の旅行の方法を少し変えるだけで良いので、ぜひ参考にしてみて下さいね!
目次
一人旅から恋人と出会う方法①「ビジネスホテルではなくユースホステルを使う!」
一人旅好きな人で、予算を抑えたい人は、ついついビジネスホテルに泊まりがちだと思います。
たしかにビジネスホテルは、比較的宿泊料金が安いのにアメニティが充実した女性向けのプランがあったり、お風呂や食事にも困ることもなく快適に過ごせます。
だけど、同じ宿泊者との交流はほとんどありませんよね?
もちろん、防犯のことを考えるとそれも仕方ないのですが、同じ一人旅好きの男性と出会いたいなら、ユースホステルに泊まってみるのがオススメです。
ユースホステルはビジネスホテルと同じか、それ以下の料金で泊まれます。
そしてビジネスホテルよりも、バックパッカーや一人旅好きの人が多く利用しています!
ユースホステルでは、お風呂やトイレが共同のことが多いのですが、その分、他の宿泊者とコミュニケーションが取れます。
特に旅行の情報などを調べるために開放されているロビーでは、同じ旅行者同士とコミュニケーションを取れます。
私は翌日の電車やバスの乗り換えについて、ユースホステルのロビーのPCを見ながら悩んでいた時に、近くに座っていた一人旅好きの男性に色々と相談にのってもらいました。
同じ旅行者同士なので、知らない人同士でも意外と会話が盛り上がってとても楽しかったですよ!
それに普段だと男性に連絡先を尋ねるのって、少し躊躇してしまうのですが
「明日の乗り換えが不安なんで、またLINEで教えてもらってもいいですか?」
なんて自然な感じで聞くことができました。
恋愛に慎重なタイプなら、とりあえずその場では連絡先を交換して、旅行の情報をたまに交換しながら相手のことを色々知るのがオススメです。
「また会いたいな!」と思ったなら、同じ目的地に旅行に行って、再会するのも楽しいですよ。
一人旅から恋人と出会う方法②「道の駅を積極的に利用する!」
国内の一人旅をしていると、「道の駅」を利用する人って多いですよね!
ここが意外と出会いのきっかけとして、有効な手段となることはご存知ですか?
「トイレぐらいにしか使ってない」という方は、せっかくの出会いの場を無くしてしまっているかもしれません。
一言で道の駅と言っても、温泉があったり宿泊できたり、様々な施設が併設している場合もあります。
特に温泉付きや、宿泊可能な道の駅は一人旅の旅行者が多く集まっています!
そこで宿泊したり、温泉に入るつもりが無かったとしても、そういった旅行者が多く利用している道の駅にはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
特にWi-FiやPCが自由に使えて、観光案内などを行っているブースには少し時間を作って滞在するようにしましょう。
タイミングが合うと、旅行バッグを持っている男性と出会うことができます。
自分と同じような旅行者っぽい男性を見つけたら、
「自分も同じ旅行者なんです」
と軽く自己紹介して、近隣の観光スポットなどの話をしてみましょう。
ただ気をつけないといけないのは、カップルで旅行に来ていて男性だけが観光地や道の確認に来ている場合があります。
間違って恋人連れの男性にアタックしないように、まずは
「お一人で旅行中ですか?」
と尋ねるのがオススメです。
私が実際に行ったのは
「翌日に〇〇に行くつもりなんですけど…」
と話したら、相手の男性から
「自分も明日のお昼過ぎにそこに行くんですよ」
と言われました。
(本当は私はそこには朝行くつもりだったのですが、)その男性がタイプだったのでもう一度会いたくて時間を変えてお昼に行きました。
そこで、男性と再会し、しばらく一緒に過ごしてから連絡先を交換しました。
お互いに同じ趣味があると付き合ってからも楽しい!
同じ一人旅が好きな恋人ができると、今までと同じような一人旅プラス恋人との二人旅も楽しめるようになります!
それに一人旅が好きな人同士は、お互いの「ひとりの時間」を大切にできると思います。
私も彼も恋人ができたと言っても、それまでと同じように一人旅に行くこともありますし、一人で過ごすこともあります。
これは一人旅が好きな人同士じゃないと、なかなか理解してもらえない点だと思います。
以前一人旅に理解がない彼氏がいた時は、
「一人で旅行なんて何が楽しいのか分からない!」
と言われてとても嫌な気分になりました。
さらには、
「本当は他の男性と旅行に行くんじゃないの?」
と浮気まで疑われてしまいました…
同じ一人旅が好きな人同士だと、一人旅の良さを理解してくれているので
「ちょっと〇〇へ一人で行ってくるね」
と言っても
「気をつけてね!」
と気分よく送り出してくれます。
また、お互いの旅行経験の話で盛り上がるのも楽しいです!
お互いの旅行の話をしていると、過去に偶然にも同じホテルに泊まっていたり、同じお店で食事していたりすることもあって、
何だか昔から知っている人のような不思議な感覚になります。
こういう話題ができるのも、「一人旅が好きな人同士だからなんだな」と思います。
1人旅好きの恋人を作りたい方へ
私は今、同じ一人旅が好きな恋人ができて、とても幸せです!
私と同じように一人旅が好きな女性は、ぜひ勇気を振り絞って、今回私が紹介した2種類の方法にチャレンジしてみてほしいです。
もちろん一人旅も楽しいですが、たまには恋人と二人で旅行するのもまた違う楽しさが味わえますよ!
女性一人では心細くて行けなかった場所や、自分が興味がなかった観光地など、恋人ができたからこそ行ける旅行も魅力的です!
<旅好きな恋人と出会うには?>
恋人と一緒に行く旅行、とても楽しそうですよね!
「もし、旅好きな恋人ができたら、どんな付き合い方をしてみたいですか?」
お互い同じ趣味を持っていると、付き合ってからも楽しく過ごしていけるものです。
旅好きな恋人を見つけたい方は、マッチングアプリで同じ趣味の方を探してみるのも1つの手です。
スマホアプリのペアーズには「コミュニティ機能」があり、同じ趣味を持つ方と知り合ったり、交流することができます。

「最近、良い出会いがない…」という方は、一度コミュニティの様子やどんな男性がいるのかチェックしてみるのも良いかもしれません。
2人で旅行に行ったり、旅先の話題で一緒に盛り上がれるような、素敵な恋人が見つかると良いですね^^
※ペアーズは男性2,980円~、女性は無料で利用できます。