この記事ではバレーボールがきっかけとなって恋人ができたサトコさんに、出会いのきっかけやコツについて聞いてみました。
よろしくお願いします!
24歳のときに活動を通じて良い出会いを見つけることもできました。
当時の経験から、バレーボールをきっかけとした出会いや恋愛発展のポイントについてご紹介したいと思います。
目次
バレーボールでの出会いが恋愛に発展しやすいポイントとは?
恋愛のきっかけはたくさんあります。その内容について、ご紹介します。
試合の中で助け合い、生まれる絆
試合をする時にどうしても、女性が不利となることが多いです。
打ち込まれやすいし、同じ人を狙って打たれたりします。
そのため、多くの男性が女性を守るような形になっていました。
そのことから「安心出来る、その守ってくれた人がいいな~」と思うことができました。
男性についても、「守ってあげる人が気になること」もあるので、同じことが言えると思います。
共通の趣味があるから会話が弾む
飲み会をすることが多かったので、その時に親睦を深めることができました。
それは、なんといっても話が弾みます。
試合のことについて話すこともあるし、同じ共通の趣味であるバレーボールのことについて話をして弾むのです。
やっぱり共通の趣味があるということは、とても良いことですね!
楽しく話すことができるのです。
趣味が同じということで、同じ空気感をもつことができました。
それは、人を好きになる大きなきっかけになると思います。
バレーボールをきっかけに恋人を作る2つのポイント
①バレーボールチームに入る
バレーボールが好きな相手と出会うには、やはりチームに入るのが早いと思います。
チームにどのような人が通っているのか見るため、事前に見学に行ってみると良いと思います。
教室によっては女性ばかりのところや、40~50代の男性ばかりの場合もあります。
出会いのポイントとして考えるなら、20~30代の男性が多いチームを探す必要がありますね。
②アプリを使って探してみる
仕事で忙しい方なら、マッチングアプリなどで同じ趣味の相手を探すのも1つだと思います。
ペアーズなどのアプリには同じ趣味の人が集まるコミュニティのようなものがあって、そこでメンバーと親しくなることができます。
趣味の話はもちろん、同年代も多く、お互いに恋愛を目的としているので恋人ができる可能性も高いと思います。
バレーボールの話題から入れば、仲良くなりやすいのではないでしょうか?
>>ペアーズの詳細を公式ページで確認する
バレーボールでの出会いがきっかけとなった恋愛エピソードとは?
出会ったのは、一日目に同じ試合で参加をした人でした。
その人は、最初から「格好良いな~」と思っていた人でした。
そのときは、たくさんいる異性の中で「この人はいいな!」と思う人を瞬時に見つけることができたのです。
見たときから、「この人と付き合うことができたらいいな」と思っていました。
そのため、練習でも、飲み会のときも積極的に話して、その後、相手の人も好意を寄せていることがわかり、付き合うことになりました!
お互いに共通の趣味があると付き合ってからも楽しい!

空いている日に一緒にバレーボールを楽しめる
まずは、好きなときに2人でバレーボールを楽しめるのが良いですね!
もちろん、友人を誘ったりして人数を確保していましたが、人数を揃えるのは簡単でした。
友人同士や、恋人同士で声を掛け合って遊ぶことができました。
話題が尽きることがなくて楽しい
趣味が違うと、お互いにその趣味のことを理解できないこともありますよね?
どうしても自分が知らないことだと、話をされてもピンとこないのです…
その点、「バレーボール」という共通の趣味があるので、お互いに好きな話題で楽しく話ができ、盛り上がることができるのです。
バレーボールをしている方は多くはないので、友人にもあまり理解されないこともありますが、彼に話した時はいつも理解してもらえるが嬉しいです!
まとめ
付き合ってからも、お2人で楽しくバレーボールに取り組まれているようですね!
趣味の話で盛り上がれるときも幸せな時間ですね。
2人で試合を観に行くこともありますし、テレビの試合を一緒に見ているときも楽しい時間です。
バレーが好きな方は、ぜひ素敵なパートナーを見つけられると良いですね!
>>ペアーズの詳細を公式ページで確認する